投票-LINE-【アンケート機能】超簡単だから幹事さん必見です!

SNS関係

前回の記事「日程調整-LINE-【実は有能なんです】使いこなせていますか?」に引き続きLINEの機能紹介です♪

前回はどの日がみんなの都合がいいのかということを調べるための機能だったのですが、今回は

みんなが何をしたいのか(求めているのか)ということを調べるための機能

投票(アンケート)機能についてです。

  • 投票ってどういうときに使えるのか
  • どうやったら使えるのか

投票を使うとき

基本的には幹事を任されたり、リーダー役の方が使うことが多いと思われる投票ですが、

どういったケースで使いますか?

  • 飲み会のお店選び
  • スポーツ大会の種目決め
  • 上映会で放送するタイトル
  • 次の旅行先を決める

上記は全てアンケートをつかるケースです。

正直この投票機能はめちゃくちゃ便利な機能なのです。

選択肢の最大数も50個と現実考えうる選択肢の全てを網羅することも容易です。

投票やアンケートというと少し堅苦しいイメージがありますが、

要はグループのみんなで多数決をしようね!ってことです。

投票機能の使い方

正直これはめっちゃ簡単です!

今回1度使い方を覚えたら使い過ぎること間違いなしと言っても過言ではありませんね♪

手順① 投票をクリック

前回の記事を読でいただいた方なら見覚えが有るかもしれませんが、トーク画面左下の+をタップしてください。

そうするといくつかマークが出てきますので、下記画像にも有る「投票」をタップしてください。

手順② 投票を作成

いよいよというべきか早速というべきか分かりませんが、本題の投票作成に入ります。

ここでは各項目の説明をしながらどのように入力していくか簡単に説明していきます!

手順①を行なうと上記画像のような画面が出てきます。

ちょっと見辛いですが赤○で番号を振りましたので順番に説明していきます!

①②ですが、ここは初期のテキストで問題ありません。
の日付は前回ご紹介しました日程調整機能の方が優れているから。という理由からです。

ですが、これは見たままのアンケート本文を記載する箇所です。
あまり長文になると見切れますので簡潔に記載しましょう!

は投票先(選択肢)になります。

はタップすることで各選択肢ごとに画像を添付することが出来ます。

と同じなのですが、これを記入することで新たな選択肢を記載する欄が増えていきます
最大で50個まで選択肢を拡げる事が可能です。

は終了日時。(自由選択)
ここで指定した時間(日付)になると全員投票が済んでいなくても集計結果が表示されます

は複数選択可(自由選択)
投票先を1つに絞らせたい場合はここにチェックを入れないでください。

は匿名投票(自由選択)
これにチェックを入れていない場合は誰がどこに入れたかが分かります
用途に応じて使い分けましょう。

は選択肢の追加を許可するかしないか(自由選択)
ここにチェックを入れると他のメンバーが自分の意見をアンケートに反映させることが出来るようになります。これも用途に応じて使い分けましょう。

※(自由選択)と記載している項目は全てチェックを入れても入れずとも問題なく投票に移ることが出来ます。

少し長くなりましたが、投票作成画面の説明は以上になります。

手順③ 完了をタップ

手順②で触れた各項目の入力が全て済んだら画面下部の【 完了 】を押すことが出来るようになっていますので、【 完了 】をタップしてください。

すると↑の画像のようなページに変わります。

よくご覧ください。。

実はもうこれで投票が出来るようになっています!!

この時点でグループのトークにこの投票が投稿されますので、タイミングという点においてはご注意ください。

おまけ(アナウンス機能)

↓こちらは先ほどの画像を切り取ったものなのですが、アナウンス機能ってご存知ですか?

アナウンス機能とはトークの上部に指定した投稿を固定することを言います。

試しにこちらのアナウンスに登録をタップしてみると、

このような表示がされた後に、

トーク画面上部に投票の通知が表示され続けます。

この通知をタップすると投票画面に飛べるのですが、このアナウンスのメリットは

トークが盛り上がって投稿が流れたとしてもトーク画面の一部に残り続けるので後から来た人でもすぐに気付けるという点です。

おわりに

今回はかなり短めに機能の詳細をまとめることが出来ました!

機能の構成自体が極シンプルだったこともありますが、、

今回紹介しました投票機能と前回紹介した日程調整機能。

それぞれ使いこなせれば大変便利な機能ですので、使ったことの無い人ほど積極的に使用してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました