ふるさと納税と言えば牛タン!というくらい常にランキングの上位に入っていますが、その分種類も多くどれを購入するか悩まれていることかと思います。
そこでたった2種類ではありますが、食べ比べてみた率直な感想を共有させていただきたいと思います。
※この記事は独断と偏見にまみれていますので予めご了承ください
商品① 厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック)

基本情報
購入サイト:ふるさとチョイス
対象自治体:岩手県花巻市
購入リンク:厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック) 焼肉 BBQ 【767】
内容量 :1kg
寄付金額 :15,000円
グラム単価:15円/g
おすすめポイント
- 500gごとに真空パックされている
- 全て形の整っているお肉が入っている
- 金色の包装容器で高級感がある
注意点
- 1枚1枚がかなり厚く、切り込みが入っていようが嚙み切れない
まとめ
1枚ずつ半分にカットするか、さらに深く切れ込みを入れることで美味しくいただけます
商品② 牛たん 総量 1.4kg 大暴れ盛り 牛肉 牛タン

基本情報
購入サイト:ふるさとチョイス
対象自治体:大阪府泉佐野市
購入リンク:牛たん 総量 1.4kg 大暴れ盛り 牛肉 牛タン 焼肉 BBQ ~…
内容量 :1.4kg
寄付金額 :19,000円
グラム単価:13.57円/g
おすすめポイント
- 約500gのたんもと/たんなかを2パック、250gの味付きたん先が小分けにされている
- 独特の切れ込みが入っており、かなり嚙み切りやすい
- 適度な塩味で焼くだけで美味しく食べられる
- グラム単価が安い
- たん先の味付けが味噌醤油ベースで濃く美味しい
注意点
- 1つ19,000と若干高く、手を出しづらい
- 独身や一人暮らしでは少し量が多く消費に時間が掛かる
まとめ
美味しいけど量がちょっと多いかもしれない。。。
最終結論 筆者のオススメはこれだ!
私のオススメは「牛たん 総量 1.4kg 大暴れ盛り」です。

決め手としては記事中にも書きました独特な切れ込み。
表面をこんがり焼くと凄く簡単に嚙み切る事ができ、厚切りタンも美味しく食べることが出来ました。
なお、今回紹介した両商品はふるさとチョイスにおいてファスト寄付に対応しており、基本的にオンラインで最後まで手続き可能です。
筆者の場合は【IAM(アイアム)】というアプリを用いてマイナンバーカードを読み取るだけで申請できましたので、手続きが億劫な方も是非一度ワンストップ申請を利用して賢く返礼品を求めてみてはいかがでしょうか!
コメント