前回の記事、【Twitter企画】RT企画のメリットとデメリット【企画のやり方】に引き続き、今回もTwitterの中で行われている企画についてご紹介していきます!
フォロバ企画って何?
まず正式名称を言っておくと、「フォローバック企画」です。
端的に内容をいってしまうと、
「私(達)の事をフォローしてくれたらあなたの事もフォローしますよ!」
という趣旨になります。
正直フォローバック企画の説明はここまでで終了です。
次は一般的に行われているフォロバ企画のやり方と簡単なフォーマットを紹介します。
フォロバ企画のやり方
ぶっちゃけるとフォロバ企画に正しいやり方なんてありません。
ただ、多くの方が採用しているやり方は以下のようになります。
(例)
お願い
ぎっとん(@infogitblog)をフォロー
このツイートに完了リプ
お返し
フォローバック
#相互フォロー
#フォロバ100
ツイートのどこかに↑文章を入れることで、フォローバック狙いの方がリプをしてくれるので、フォロバ漏れの心配がなくなります。
下にある青文字はハッシュタグでフォロバ目的の方がよく使用するタグになります。
これを入れることで同じ狙いのユーザーがあなたのツイートを見つけやすくなります。
そしてこの文章の”お願い”・”お返し”にRTを加えることで、以前紹介しましたRT企画に変身します。
せっかくここまでお読みいただいてますので、フォロバ企画のメリットデメリットについてもお教えいたします。
フォロバ企画のメリット
フォロバ企画のメリットと言えば、何を差し置いてもフォロワーが増えること。そして手軽さがあります。
Twitterアカウント開設当初にフォロワーを増やしたいと考えている方は今回紹介したフォロバ企画か、先日紹介しましたRT企画のどちらかを採用して活動していけば良いと思います。
フォロバ企画とRT企画の違いは、お互いにRTをするかどうか。という点です。
またフォロバ企画のメリット、最後の1つに複数名で同時に実施しやすい。ということもあります。
最初はわかりづらいと思いますが、複数名でのフォロバ企画はツイートを複数枚準備し、全員のIDを載せ全員をフォローしてくれた方を全員でフォロバしていく。という事も可能です。
フォロバ企画のデメリット
- 付き合いの浅いフォロワーが増える。
- 薄っぺらいアカウントに思われてしまう。
フォロバ企画のデメリットは概ね上記の2点になります。
手軽に企画を実施できる分、あとあと「この人誰だっけ?」っていう人がよくあります。
そういったことのないようにいただいたリプに関しては丁寧にリプ返して繋がりを強化していきましょう!
コメント
[…] フォロバ企画 […]