あれ?なんでこの記事が伸びてるの??
ふとアナリティクスを見ているときにそう思ったのが、今回の記事を書くきっかけでした。
この件に関して、私はSEOの専門家というわけではなく、
自分の他の記事とどこが違ったのか。という点に絞って簡潔に書いた記事になります。
はじめに
今回伸びたと言っている記事はこちら
執筆したのはブログを始めて10日目の8月15日でした。
始めて10日後の素人(今でもですが、、)SEOなんて詳しいはずありませんよね;;
ただ、現在この記事は下の画像で分かるとおり、
「Google Chrome 予測候補」で 3 / 155000位
を獲得できています。
予測候補の非表示は自分で検索して確認が取れなかったので、ここでは無視します。
※上記結果は2019/9/16 15:00現在の情報です。
↓2019/9/17 23:40 追記↓
「chrome 予測候補 非表示」の方がビッグワードでした!
↑2019/9/17 23:40 追記↑
「なんだ、そんなものか。。。」と思われたあなた。
私の記事でここまで上位に食い込めている記事はこれだけなのです。
言いたいことが分かっていただけましたか?
つまり、検索上位に入れる記事とそうでない記事が顕著に分かると言うことです。
そこ記事の他とは違うところ
早速本題に触れていきますが、予測候補の記事が伸び始めたのが1週間ほど前で、明確に気付いたのが3日ほど前の話ですので、ここ2,3日の記事に関しては少し改善を加えてますので、比較対象はそれ以前の記事からになります。
とりあえず思いつく限りでは以上になります。
どうして最近書いた記事より昔サラッと書いた記事が伸びていたのか
最初は書いてから1ヶ月くらい経ったからSEOに反映されだしたのかな?とか思っていましたが、色んなところでみるSEO対策記事は100記事書いてから数ヶ月~1年などと書いていました。
SEOに反映されたのではないとすると本当にお手上げです!!
しかし、個人的には、「他の記事とは違うところ」に書いたとおり、
知恵袋にリンク付で回答したことが大きいのではないか?
と考えました。
というのもSEOの重要な要素として、被リンクという単語を目にすることがあります。
今回知恵袋にリンクを載せたことで被リンクとして作用したのだと思います。
おわりに
正直今回の記事は難しくて、そもそもSEOに関することはGoogleも曖昧にしており、明確な根拠が出ていないことから「だと思う」、「~ではないか?」などの曖昧な表現しか出来ないことが申し訳なかったです。
また、アナリティクスのデータなんかも載せて右肩上がりのデータを出したかったのですが、そういったデータの開示もGoogleの規約により出来ないということなので、根拠が弱くなるのですが、冒頭で提示しましたランキングの画像で判断していただけるとありがたいです。
それでは今回はこの辺で!
※また新情報が出れば随時更新していきます!
コメント