【5Gってなに?】対応エリアをチェックしてから【対応スマホは待つべき?】

おすすめしたい事

みなさん、お疲れ様です!ブログをはじめて丸1年間経った後の最初の記事となります。因みに最近始めたダイエットはとてもゆっくり進行しています。

さて、そんな話は放っておいて、今日は『5Gとは何なのか?』『対応スマホを待った方がよいのか?』といった点について疑問を解消できる記事を書いてみましたので、是非ご覧ください!

5Gってなに?(言葉の意味)

そもそも5Gってなんなの?っていう疑問をGoogle先生に尋ねると、以下の画像がヒットします。

「はぁ…」ってなりますよね(笑)

因みにそれで言うと我々が普段使用しているのは『第4世代移動通信システム』ってなるというと少しは分かりやすいと思いますが、つまりは

  • 4G→現在使用している通信システム(回線)
  • 5G→これから主になってくる通信システム(回線)

という事になります。5Gという言葉の意味としてはこれで伝わったかなぁと思いますので、次は5Gの機能面のお話をしていきます!

5Gってなに?(機能面)

5Gの機能面について詳しくご紹介していこうと思ったのですが、私が調査するにあたって参考にさせていただいた記事(下記参照)がとても分かりやすく解説されていましたので、本記事においてはそちらの要約を軽く載せたいと思います!

5Gとは? 実用化でできることを簡単に解説 - 株式会社モンスターラボ
5Gとは「第5世代移動通信システム」のことで、日本では2020年3月から商用サービスがスタート。本記事では「高速大容量」「高信頼・低遅延通信」「多数同時接続」といった特徴や仕組み、実用化でできることをわかりやすく解説します。

5Gの特徴としては①「高速大容量」②「高信頼・低遅延通信」③「多数同時接続」というものが挙げられます。

  1. これまでの約100倍もの通信速度を実現(20GB/s)
  2. 通信手順の省略による低遅延通信を実現(引用元サイトに詳細あり)
  3. IoT(アイオーティー)社会に役立つ100万台/㎞2同時接続可能に

簡単にそれぞれの具体的なメリットを挙げましたが、詳細を知りたいという方は是非引用元のサイトをご覧ください♬

5G対応スマホに買い替えるべき?

さて、いよいよ本題です。

ここまでで「5Gはすごい!」という事は大体わかっていただけたかと思います。

「何言ってるかあんまり分かんなかったけど、取りあえずすごいんやなぁ~」くらいの印象でも全然問題ありません。

そして、「すごいから5G対応のスマートフォンを買おう」や「5G対応のスマホが新しく出るまでは買い替えをやめておこう」という発想に至った方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。

結論からいうと『まだ5G対応のスマートフォンを持つ必要はない』とだけご認識ください。

ここからはその理由を知りたい方だけご覧ください。(シンプルな理由しか書いておりませんが、悪しからず…)

5Gの対応エリアが現状は少なすぎる

最近携帯ショップの店頭では5Gをゴリゴリに押し出して、あたかも5G対応の機種がおすすめという風潮になっていますよね…

しかしながら現在の5G対応エリアは物凄く狭い地域に限定されており、家や職場などではとても使えません。

「よし、5G対応のスマートフォンを購入したから、今日から動画がサクサク見れるぞ!」と思っている方には申し訳ありませんが、そういった環境が整うのにはあと2年は掛かるでしょう。

因みに筆者の住んでいる県では5Gに対応しているエリアは3か所(docomo)しかありませんでした…

以下のリンクから各キャリア毎の5G対応エリアマップを見ることが出来ますので、ご自身の住んでいる地域がどの程度対応しているかを確認し、5Gの必要性をお確かめください♪

5G | 通信・エリア | NTTドコモ
第5世代移動通信システム「5G」についてご案内します。
エリア | スマートフォン・携帯電話 | au
auのスマートフォン・携帯電話の通信エリア、電波状況の情報をご紹介します。
サービスエリアマップ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
SoftBank 5G、SoftBank 4G LTE、SoftBank 4G、SoftBank 3Gの対応エリアをご確認いただけます。

おそらく対応エリアを確認してしまうと、5G対応では無い端末も何も躊躇することなく購入することが出来るでしょう…

まとめ

  • 5Gはとてもすごくて良いものだ
  • しかし対応エリアが現状(2020.8)とても狭い範囲に限定される
  • そのため、5G対応端末にこだわって機種選びをする必要は全くない

筆者も最近機種変更を検討し、5G対応端末を買おうと思って本件を調べていましたが、この対応エリアを見て一気に5G対応端末を購入する意欲が失せました(笑)

世間では5Gが各家庭レベルに浸透するには後2年掛かるとも言われておりますので、もう少し慎重に機種を選んでいきたいと思います♬

コメント