まずはオンラインカフェや強制集中という単語に興味を持っていただいてありがとうございます。
この記事は
- 自宅で作業しているけど捗らない(集中できない)方
- カフェに行ってしたいけど恥ずかしい方
- カフェに行きたいけど、料金が気になる方
- ほどよいカフェが近所にない方
- カフェまで移動する時間がもったいないと感じる方
- 一人で作業をするのを孤独と感じる方
に向けて書いている記事です。
オンラインカフェとは?
オンラインカフェってなんなの?と思われる方が殆どだと思いますので、まずそこを説明させてください。
まず初めに、集中して作業をこなすためにカフェ(喫茶店等)で作業をした経験のある方もいるかと思います。
カフェで作業をすると「周りの視線が気になったり」「浮気をする遊び道具がなかったり」というメリットがあります。
しかし
- カフェに行って作業したいけど恥ずかしい
- カフェに行きたいけど、料金が気になる
- ほどよいカフェが近所にない
- カフェまで移動する時間がもったいない
等の理由から中々足を運ぶのが億劫になってしまう方もいるでしょう。
オンラインカフェとはそういった方(筆者含む)のためにZoomを活用して
- 一緒に活動しているという連帯感
- 悪く言えば見張られているという緊張感
を得るためにぎっとん(@infogitblog)が開いたコミュニティの事を指しています。
オンラインカフェの利用方法
まずは簡単に箇条書きでオンラインカフェの利用方法をご説明します。
- Zoomに登録して通話可能な状態にする
- ぎっとん(@infogitblog) のどのツイートでも構わないので参加の旨リプライする
- ぎっとんからグループへの招待が来るのを待つ
(場合によっては1日程度お時間をいただく場合がございます) - グループで開催案内及びZoomのURLを流しますので、入れる時間に入る
以上です。
Zoomの登録方法はこちらの記事にまとめていますので、ご参照ください♪
ぎっとんへのリプライに関してはDMでも構いませんが、DMの通知が来ないことがありますので、リプライの方が確実ということでこのように書かせていただいております。
グループへの招待はTwitter内でDMのグループを作っています。
そちらの方をずっと使っていくかは不明ですが、とりあえずはそれで行きます。
ZoomのURLというのはZoomで会議を開催したときに出るURLの事で、私がZoom(強制集中部屋)を始めたときに発行されるものになります。
オンラインカフェの具体的内容
※以下では例えばの内容でカフェの運用方法を書いています。
- 4月1日の21時~22時の間の1時間
- 参加者数は最大100名
- 1時間マイクをミュート(参加者全員)
- トイレや緊急の用事以外は基本的にカメラ(パソコン)の前で作業
- 作業内容は特に問いません
- ※映像に関しては出しても出さなくても可
- 22時になったら〆のチャットを各自入力後退室
(5分後には部屋を削除します)
詳細な日時や開催予定等はTwitterのグループで流そうと思っておりますので、興味を持っていただけたらぎっとん(@infogitblog)までご連絡ください!
おわりに
ここまで読んでいただいても分かりづらい点があるかもしれません。
その際はお気兼ねなくTwitterもしくはお問い合わせフォームでご連絡ください。
現状は探り探りやっておりますので、行き届かない部分もあろうかと思いますが、集中出来る環境を目指して活動してまいります!
コメント