食欲の秋【ウィキペディアには載ってない】なぜ秋は食欲が増すの?

健康のために

食欲の秋

おそらく殆どの方はこの単語を聞いたとこがあるのではないでしょうか?

しかし、意外とウィキペディアにも載っていないこの単語

そこで今回は
なぜ秋に食欲が増すのかをということをお伝えしていこうと思います。

ぎっとんがこの記事で伝えたいこと
  1. 動物としての本能がまだ残っている?
  2. 夏バテから回復してたくさん食べたくなる
  3. 美味しすぎる秋の味覚たちが悪い!

動物としての本能【 冬眠!? 】

まず一番大きい理由としては動物としての本能である【 冬眠 】前の準備です!!!?

っていうことが書ければ記事的にも面白かったんですが、
残念ながらそういった事実はありませんでした。

しかし秋になって気温が下がってきたのが原因。というのは間違いないようで、

「ダイエット」をやるなら冬と言われているように、冬は寒さから身を守るために

身体に蓄えているエネルギーを消費して体温を上げます

結果的に身体がより多くのカロリーを求めるようになり、食欲が増す

寒くなってくると食欲が増すのにはこのような理由があったのです。

夏バテからの回復→食欲増進?

次に夏バテからの回復ということが考えられます。

これについてはあくまでも回復ですので、食欲が増進したわけではなく、

本来の食事量に戻った。との考え方になります。

夏に入る前の食事量を思い出し、その頃と同じくらいしか食べていないのであれば

もともとの食事量に回復したと思ってください。

逆に夏に入る前よりも多くなっている!っていう方は食べ過ぎている可能性がありますので、ご注意ください。。

秋の味覚。。美味しすぎて困るんですよね

秋刀魚、焼き芋、栗、かぼちゃなど

挙げればきりの無いほど秋に旬を迎える食べ物はたくさんあります!

人間、美味しいものを食べるのとそうでない物を食べるときでは

絶対に美味しいものの方を多く食べることになります

絶対にです
(ここでそんな事無いって言われるとすっごく困っちゃいます。)

そうすると他の季節より秋のほうがたくさん食事を取る理由というものが分かってきませんか?

まとめます!

寒くなるとエネルギーを蓄えるためにカロリーを欲する

夏バテから回復したことで食事量が増えたと錯覚する

秋の味覚に惑わされる

今回の記事を要約するとこうなります。

今まで○○の秋ってよく聞くけど、理由は知らないな、、、

って思っていた方も多いことと思います。

今回の食欲の秋を書かせていただいたことで、

に続いて私の中の3大○○の秋をまとめたことになります!

これは秋になったらやってみようと思っていたことだったので、

ちゃんと目標通り記事にすることが出来て達成感でいっぱいです(笑)

おわりに

今回の記事はボリュームとしては少なくしたのですが、

その分要点を捉えやすい構成にしています。

長めの記事でボリュームを増やした方が良いのか、

今回の記事のほうが良いのか、

今後も探り探りやっていこうと思います!

それでは、、

今回はこの辺で!

コメント

  1. […] […]

  2. […] 食欲の秋【ウィキペディアには載ってない】なぜ秋は食欲が増すの?食欲の秋。おそらく殆どの方はこの単語を聞いたとこがあるのではないでしょうか?しかし、意外とウィキペディア […]

タイトルとURLをコピーしました